忍者ブログ

メゾン日誌

らくがき日記と、はくしゅのお返事
HOME  >  new  >  現在のページ  >  old
[50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60

[PR] 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

無題 

拍手ボタン&コメントくださった皆様、ありがとうございます!


8日23時の方
蝕に反応ありがとうございます!!(笑)ゴッドハンド…まさにゴッドハンドですね!
常日頃からまがまがしいものを見ると蝕を連想してしまうのですが(どういう…)
他にも巨蟹宮で蝕ごっこする年中組とか妄想してしまいます
アフロに「・・・げる」とか言っ(中略)です。
ほのぼのもありがとうございます…バレラダはついつい中学生みたいなノリの
恋愛事情になってしまってちょっと描いてて恥ずかしかったりします
でも癒しと言っていただけて…嬉しいです!
応援&メッセージありがとうございましたーv


9日2時の方
本当はもっと早くに復帰したかったのですが、なんだかんだで
色々と時間がかかってしまいました…お待たせしてすみませんでした!
初引っ越しだったのでわからないことだらけで終始うろたえていました(笑
ラダマンティスは色々コスプレさせたくなります・・・
というか、店員の制服を着せたくなります
冥衣もある意味社員の制服ですね…!
メッセージありがとうございました!!

11日0時の方
叫び・・・!!ありがとうございます!!
相変わらず冥界からなぜこのトリオ…?というチョイスですが
自分が好きなのでもう構わずトップ絵レギュラーの勢いです
やっぱりお絵かきは自分の萌えが大前提ですね!
メッセージありがとうございましたvv

PR

つながった!! 

無事光回線の工事も終わり、なんとかPCも接続できました
(でも実は設定がよくわかってないので明日以降も四苦八苦しそうな予感)
またこれで思う存分4コマまんがかけるーっ!わーい!
ネットも好き放題!イェイ!!

更新できずにいた間も足を運んでくださった皆様、
拍手ボタン押してくださった皆様、
ありがとうございました!本当に嬉しいです また頑張りますv


ハーデス編DVDを借りてるビデオ屋さんのそばに、
面白いラーメン屋さんを発見しました
なんだか店内がちょっとしたカフェみたいな内装で、
店員のお兄さんもなんかHIPHOPグループの人みたいでかっこいい
なのにラーメン屋
しかし味もおいしーっ 味玉サイコーっ 黄身がてろんてろん!

カウンターの向こうで店長らしきお兄さんがバイト(?)の金髪君に、「あっちにおやつあるから。食べていいからね」と声をかけていたのが印象的でした。

第4・5話 

ハーデス12宮DVD3巻の感想です。




-----------------------------------------------------
まさかあの場所で一輝さんが出て来るとは思わず
ちょうどその瞬間は晩御飯食べ終えてわさびふりかけを直食いしてたところだったので
あわてて正座しました。
フェニックスのかっこよさは………はんぱない
巨蟹宮だったかの幻影をギャラ(略)ジョンで吹き飛ばす際に
サガの顔も若干幻影だった気がしましたが、やっぱり幻影だったと思います。
ミスティかっこよかった。
あらためて見るとデザインすごく可愛い。
白銀聖衣より冥衣のほうが、白マントが映えていいですね。
ちゃんと美人に描いてもらってよかったね、ミスティ!!
処女宮のお手手戦隊、怖い。
どんだけレベル上げるんだってありがちな突っ込みも吹き飛ぶほどに怖い
そりゃ慟哭組も先進めないよなぁ…巨蟹宮の死霊よっかよっぽど怖い
あと、何者かの目が開いてそこが仏陀の手の上だった瞬間、
「蝕だ………!!」と思いました。    (C)BERSERK
あのあと慟哭組が贄に捧げられて死の宴が始まってもおかしくない……怖。

最後の、シオンの構えがかっこかわいい。
おじいちゃんがんばれ~!

だ・い・さ・ん・わ 

生キャラメルの提供でお送りします。



------------------------------------------------------
ラダマンティスううう
ラダマンティスううう
ラダマンティスううう
ラダマンティスううう
ラダマンティスううう


冒頭のヘルムを外すシーンがえろしくて何度も見る
んんん………やらしい………   (C)ドクター秩父山

だ・い・に・わ 

冷や奴の提供でお送りします。
↓ハーデス12宮の感想・・・




------------------------------------------------------
春麗は風邪をひいたようです。
ムウ視点ということもあってかゴールドのみなさんはやたらおすまし!
魚蟹が若干濃いキャラだっただけに慟哭のみなさん、やたらドスがきいてる。
20代の大人の男の余裕でしょうか?
五老峰で登場したシルバーたち、本当に嬉しそうな顔をしていましたね!
見ているこっちまでうれしくなりました!
よかったね!!!本当によかった!!!(笑)
その後シュラが若干タルそうな顔で仕事してたのが印象的でした。


那智と老師がかわいい。
Copyright © メゾン日誌 All Rights Reserved.
Photo by 戦場に猫  Template by katze
忍者ブログ [PR]