メゾン日誌
らくがき日記と、はくしゅのお返事
ただいま~
アパートに戻ってきました。
結構長いこと実家に居座っておりました。
お絵描き出来るのは嬉しいけど節電に気をつけねば。
トップ絵を新しくしたいな。
で、落書きフォルダをあさっていたらですね

明らかに描きかけの漫画
これ、絵を描いた記憶は確かにあるんだけど
台詞の中身が一切思い出せないんですなあ
1P完結のギャグだと思うんだけど…。
展開も覚えてなけりゃオチも覚えてない
なので、お暇な方。
台詞と最後のコマ(オチ)をあなたのセンスで作り上げてみませんか
投稿用フォーム←バレ誕の再利用
ブログ上でご紹介させて頂きます
ブログで公開は嫌だけどこんなんできたよ!みたいなのも大歓迎。
いやほんっとに1ミリも思い出せないのよ
結構長いこと実家に居座っておりました。
お絵描き出来るのは嬉しいけど節電に気をつけねば。
トップ絵を新しくしたいな。
で、落書きフォルダをあさっていたらですね

明らかに描きかけの漫画
これ、絵を描いた記憶は確かにあるんだけど
台詞の中身が一切思い出せないんですなあ
1P完結のギャグだと思うんだけど…。
展開も覚えてなけりゃオチも覚えてない
なので、お暇な方。
台詞と最後のコマ(オチ)をあなたのセンスで作り上げてみませんか
投稿用フォーム←バレ誕の再利用
ブログ上でご紹介させて頂きます
ブログで公開は嫌だけどこんなんできたよ!みたいなのも大歓迎。
いやほんっとに1ミリも思い出せないのよ
PR
無題
早めに現状報告しなければーと思いつつ今日になってしまいました。
私は無事です。今はネコティー先生と一緒に実家に疎開しています。そのほうが節電にもなると思ったので…。
(アパートから実家に移る際、企画サイトの片付けをするのがやっとでこちらが疎かになってしまいました
皆様はご無事でしょうか。人的・物的被害の有無に関わらず、大変な思いをされたことと思います。
まだまだ乗り越えなければならない問題がたくさんあり
不安な気持ちになりますが、震災地復興のためにも頑張りましょう。
また、私の身を案じてメールを送って下さった方。読ませていただきました。本当にありがとうございます。
後日あらためてお返事を書かせていただきます!
実家にPCを持ってきていないため
今出来ることが携帯からのブログ更新のみになります。
しばらくはメールチェックができない状態ですが、よろしくお願いします。
私は無事です。今はネコティー先生と一緒に実家に疎開しています。そのほうが節電にもなると思ったので…。
(アパートから実家に移る際、企画サイトの片付けをするのがやっとでこちらが疎かになってしまいました
皆様はご無事でしょうか。人的・物的被害の有無に関わらず、大変な思いをされたことと思います。
まだまだ乗り越えなければならない問題がたくさんあり
不安な気持ちになりますが、震災地復興のためにも頑張りましょう。
また、私の身を案じてメールを送って下さった方。読ませていただきました。本当にありがとうございます。
後日あらためてお返事を書かせていただきます!
実家にPCを持ってきていないため
今出来ることが携帯からのブログ更新のみになります。
しばらくはメールチェックができない状態ですが、よろしくお願いします。
無題
拍手くださった皆様、ありがとうございます!
描きっぱなしの落書き放出
6月のオンリーイベントですが、
土曜日が休みとれるか微妙だったので
迷っているうちに3次申込みの時期になってしまいました!
まだ申込してないのですが、抽選狙いで申込むかどうか検討中という感じです。
いずれにせよ新刊は9月かな?と思います
そろそろ40P以上ある厚めのオフセット本を出してみたいなあ
最近の食事のお供
ヘコヘコ動画で火曜日に配信されるあげだまくんを観るのが楽しみ
無題
拍手くださった皆さん、ありがとうございました!

両親が去年引き取った猫(5歳、オシキャット)を
9日間ばかり預かることになったんですが
この新人君、まあ年齢不相応に元気がよすぎるので大変です。
前回世話した時は、花瓶を倒し鏡を倒し
ビニールを食べぬいぐるみの耳を食いちぎり
あげく猫トイレの中でネコティー先生からの贈り物を埋め直す等のハジケぶり
しかし彼はネコティー先生と違ってクッションの上で粗相をしないので
その点は評価してます。
映画バレンタインデーを観ました。結構面白かったす。
期待してなかったけれども縁起ものだと思って借りたんです、ツタヤで。
(なんせ今年はスタバにバレンタインドリンキングチョコレートがなかったので)
ここ最近は期待して借りた作品ほどイマイチで、ついでで借りた軽めの1本が
面白かったと感じることが多いような気がします。
そういえば「運命のボタン」を観ていて、
(この小島よしお似の俳優どっかで観たな~)と思ったら
「魔法にかけられて」のエドワードと気付いて妙にスカッとしました。
(エドワードは別に小島よしおに似てなかったんだけど、なんででしょうね)

両親が去年引き取った猫(5歳、オシキャット)を
9日間ばかり預かることになったんですが
この新人君、まあ年齢不相応に元気がよすぎるので大変です。
前回世話した時は、花瓶を倒し鏡を倒し
ビニールを食べぬいぐるみの耳を食いちぎり
あげく猫トイレの中でネコティー先生からの贈り物を埋め直す等のハジケぶり
しかし彼はネコティー先生と違ってクッションの上で粗相をしないので
その点は評価してます。
映画バレンタインデーを観ました。結構面白かったす。
期待してなかったけれども縁起ものだと思って借りたんです、ツタヤで。
(なんせ今年はスタバにバレンタインドリンキングチョコレートがなかったので)
ここ最近は期待して借りた作品ほどイマイチで、ついでで借りた軽めの1本が
面白かったと感じることが多いような気がします。
そういえば「運命のボタン」を観ていて、
(この小島よしお似の俳優どっかで観たな~)と思ったら
「魔法にかけられて」のエドワードと気付いて妙にスカッとしました。
(エドワードは別に小島よしおに似てなかったんだけど、なんででしょうね)
