メゾン日誌
らくがき日記と、はくしゅのお返事
無題
流行中のウイルスについて…
今のところ、当方の使用PCおよびWEBページに感染は見られませんでした。
とりあえずadobeのアップグレードなどはしたのですが
セキュリティソフトがいまいち頼りないので不安です…
ここをご覧になっている方で、当サイトについて何かお気づきの点があれば
ご連絡いただけるととても助かります。

しばらくは自由にネットサーフィンも、アマゾンでのお買い物もできなくなるなあ…
javascriptを切っていると何かと不便ですし・・・
これは神様が、原稿描きに専念しなさい!と言っているのかな。
そして、こんな大変な時期にもかかわらず、拍手をくださった皆様
本当にありがとうございます!!
感染していない以上、今まで通りにお絵かきし続けます!
PCも生身の体もウイルスに負けないようがんばります。
今のところ、当方の使用PCおよびWEBページに感染は見られませんでした。
とりあえずadobeのアップグレードなどはしたのですが
セキュリティソフトがいまいち頼りないので不安です…
ここをご覧になっている方で、当サイトについて何かお気づきの点があれば
ご連絡いただけるととても助かります。

しばらくは自由にネットサーフィンも、アマゾンでのお買い物もできなくなるなあ…
javascriptを切っていると何かと不便ですし・・・
これは神様が、原稿描きに専念しなさい!と言っているのかな。
そして、こんな大変な時期にもかかわらず、拍手をくださった皆様
本当にありがとうございます!!
感染していない以上、今まで通りにお絵かきし続けます!
PCも生身の体もウイルスに負けないようがんばります。
無題
面白い煙草屋?を発見しました。
ライターやらジッポやら、それらのアンティークやらのほか
外国ものの煙草がいろいろ取り揃えてあり、
またお店の半分はカフェスペースで、
そこで自由に煙草を楽しみながらお茶できる。というお店。
私は煙草は吸わないのですが、とても居心地がよくて楽しめました。
そこで発見した煙草。
パッケージが真っ黒で、真中に小さくドクロの絵が書いてあり
その下に「DEATH」と名前が書かれています。
こんな煙草もあるんだ!!
スモーカーの友人が記念に買ったので、中身を見せてもらったら
フィルター部分の手前にも、小さいドクロの印刷が…。
かわいい かわいすぎるぞ デス!
重要なお知らせ
新種のコンピュータウィルスが流行っています。
感染サイトを見ただけで感染発症し、大半のアンチウィルスソフトで検知されません。
変化が早く、一部の検知可能なソフトも最新型には対応できていない状況です。
全ジャンルでサイト管理人・閲覧者に感染チェックを推奨します。
特にサイト管理人は二次被害を起こしてしまいますので、
早急な確認が望ましいと思われます。
【よくある質問】
Q:感染するとどうなるの?
A:あなたのパソコンに侵入したウイルスは、ネットに繋がった時点で
パスワード、クレジットカードの情報、FTPのパスワードなどを抜いてしまいます。
感染者のパソコンからアップされたサイトのファイルにウイルスコードが自動挿入され、
そのサイトを見た人を感染させます。
Q:VistaとMacは感染しないの?
A:某企業サイトでの発見直後はVista、Macには感染しないと言われましたが
新種も現れており安心できる状況ではありません。
詳細・感染の確認方法・対策は以下のまとめWiki
同人サイト向け・通称「GENOウイルス」対策まとめ
http://www31.atwiki.jp/doujin_vinfo/
**************
上の記事は下記のスレッドに書き込まれた文章をお借りしました。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1242466997/
(2ちゃんねる内のスレッドです)
私もすぐに感染確認の後、被害がなければファイルのバックアップをとろうと思います。
当方で感染が確認された場合、
予告なく当サイトのファイルを全て削除する可能性があります。
(が、閉鎖ではありませんので、復旧後速やかに仮設ページをアップするつもりです)
まずはみなさんのPCがウイルスに感染していないか確認することをお勧めします。
感染サイトを見ただけで感染発症し、大半のアンチウィルスソフトで検知されません。
変化が早く、一部の検知可能なソフトも最新型には対応できていない状況です。
全ジャンルでサイト管理人・閲覧者に感染チェックを推奨します。
特にサイト管理人は二次被害を起こしてしまいますので、
早急な確認が望ましいと思われます。
【よくある質問】
Q:感染するとどうなるの?
A:あなたのパソコンに侵入したウイルスは、ネットに繋がった時点で
パスワード、クレジットカードの情報、FTPのパスワードなどを抜いてしまいます。
感染者のパソコンからアップされたサイトのファイルにウイルスコードが自動挿入され、
そのサイトを見た人を感染させます。
Q:VistaとMacは感染しないの?
A:某企業サイトでの発見直後はVista、Macには感染しないと言われましたが
新種も現れており安心できる状況ではありません。
詳細・感染の確認方法・対策は以下のまとめWiki
同人サイト向け・通称「GENOウイルス」対策まとめ
http://www31.atwiki.jp/doujin_vinfo/
**************
上の記事は下記のスレッドに書き込まれた文章をお借りしました。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1242466997/
(2ちゃんねる内のスレッドです)
私もすぐに感染確認の後、被害がなければファイルのバックアップをとろうと思います。
当方で感染が確認された場合、
予告なく当サイトのファイルを全て削除する可能性があります。
(が、閉鎖ではありませんので、復旧後速やかに仮設ページをアップするつもりです)
まずはみなさんのPCがウイルスに感染していないか確認することをお勧めします。
無題
今日は業務終了後に勉強会があったんですが
配られたお弁当が「すき焼き弁当」であんまり期待してなかったんですけど
帰宅してから食べてみたら、思いのほか美味しかったです
しかもちゃんとおかずの段とご飯の段がわかれてる二段組みのお弁当だったんで
持ち帰りやすくて大変に良かった。
前に出たうな重弁当、また出てくれないかな・・・
冥界も勉強会あったりするのかな~
もしそうだったら会場準備は間違いなくカイーナ
余った弁当はみんなで持って帰る
ラダも持って帰って家で食べる…のかな