メゾン日誌
無題
1日にウルトラマンエースが絶賛していた
桃ラーを食すべく
知ってる限りのスーパーに行くんだけど
どっこにも!!置いてないの!!!
以前どこかで見た記憶があるんですが…
確か瓶入りの、辛いけど辛くないラー油みたいな、
じゃあどっちなんだよそれは、みたいな商品名の桃屋のラー油(のことだよね?
聞くところによるとご飯にかけるだけでからうまいとか…
食べたいなー 食べてみたいなー
値札は置いてあるんだけど、そこだけ棚が空っぽなのよね…。
今度仕事帰りに途中下車してSEIYUに行ってみようっと
最近SEIYUが楽しすぎます なんでもやっすいよ!売り場広~いよ~。
SEIYUの1時間がDランドの3時間に相当する楽しさ
大学時代の先輩後輩カップルの2次会で流す
プロモーションビデオ(という名のスライドショー)を作る係になりました。
今は素材写真の修正作業中…
ウィンドウズムービーメーカーでどこまでできるかなあ?
人のために作る動画だと思うと緊張する…
とりあえずしばらく作業頑張ろうと思います!
桃ラー食べられたらもっと頑張れる気がする
無題
拍手ボタンを押してくださった皆様、
メッセージをくださった皆様、ありがとうございます!
返信不要でコメント下さった方も、ありがとうございました!
つづきから頂いたメッセージへのお返事です。
お返事が遅くなってしまった方々、お待たせしてすみませんでした!
無題

最近ちょっと料理をちゃんとしてます
っていっても全然大したメニューじゃないけど
コロッケとから揚げとサバの味噌煮 定番ばっかだな!
サバの味噌煮の味付けかたがわからないよ なんかあんまり美味しくできなかったよ
おはぎ作りたいな…食べたいなー
父方の祖母が信州出身だったので、私にとってのおはぎは
くるみをすりこぎでゴリゴリして砂糖と醤油で味付けした、あのおはぎ!
あんこのおはぎは、おはぎだけど、同じ名前の違う食べ物というイメージです
くるみのおはぎ 食べたいなー
作り方はおばあちゃんとよく作ってたので、まだ覚えてる…はず
くるみのおはぎと鹿児島のあくまきは定期的に食べたくなるね
おばあちゃんの味
無題
拍手をくださった皆様、ありがとうございます!
年末引っ越した友人のお家に遊びに行ってきました
wiiとか遊ばせてもらいました
鶏のきぐるみを着て空を飛ぶやつが一番面白かった
手をはばたかせろって言うんで、
キグナスダンスのイメージで腰を低く落とし両腕で大きく羽ばたいてみたのですが
そしたらのっけからいい成績が出てしまって友人にウマイネと褒められました。
あー聖闘士星矢観てて良かったナァ
最近液晶テレビの値下がりっぷりにびっくりしてます
買い時か?買い時なのか?!