メゾン日誌
らくがき日記と、はくしゅのお返事
無題
野菜高いですね。
先日、ある方が田舎の福島から貰った大根と白菜を
おすそ分けしてくださって、絶賛消費中です。
どっちもスゲーでかい。白菜スゲー虫食い。
あと大根がスゲー"す"?が入ってて煮物にしたけどスゲーかたい。スゲースジ。
ちゃんと昆布からだしとって下ゆでもしたのにちょっとショックだった。
大根もちをしてみたり味噌汁にしたり鍋したり色々食べてみている。
でも美味しいです。

拍手ボタン押してくださった皆様、ありがとうございました!
続きからいただいたメッセージへのお返事です。
先日、ある方が田舎の福島から貰った大根と白菜を
おすそ分けしてくださって、絶賛消費中です。
どっちもスゲーでかい。白菜スゲー虫食い。
あと大根がスゲー"す"?が入ってて煮物にしたけどスゲーかたい。スゲースジ。
ちゃんと昆布からだしとって下ゆでもしたのにちょっとショックだった。
大根もちをしてみたり味噌汁にしたり鍋したり色々食べてみている。
でも美味しいです。
拍手ボタン押してくださった皆様、ありがとうございました!
続きからいただいたメッセージへのお返事です。
PR
無題
拍手くださった皆様、ありがとうございます!
今借りているお部屋…
2LDKの、リビングの隣にある洋室・通称趣味部屋
そこの照明がずっとついてなかったんですけど
先日ようやく明かりがつきました。
ペンダントライトの、プルスイッチがないタイプだったんですが
よくよく見たら本体側部から謎のヒモが飛び出していて、
引っ張ってみるとちゃんと電源として機能するではありませんか
やっつけでチェーンを繋げてみた。
軽い引き心地で思いのほかしっくりきたので満足です。
今借りているお部屋…
2LDKの、リビングの隣にある洋室・通称趣味部屋
そこの照明がずっとついてなかったんですけど
先日ようやく明かりがつきました。
ペンダントライトの、プルスイッチがないタイプだったんですが
よくよく見たら本体側部から謎のヒモが飛び出していて、
引っ張ってみるとちゃんと電源として機能するではありませんか
やっつけでチェーンを繋げてみた。
軽い引き心地で思いのほかしっくりきたので満足です。
あけましておめでとうございます
2011はほんとにいろんなことが起きた年でした。
震災ももちろんですが、個人的にも転職したり引越したり、
毎月ごとをバタバタすごしているうちに、季節がひとつふたつと駆け抜けていきました。
色々な出来事が、ちゃんと自分自身に経験値として身になっているのかなぁ…
と、少し不安な気持ちもあったり、でも何もなく一年経ってしまうよりましかな、とも思ったり。
2012年もあっという間だと思うけれど、ちゃんと有意義な時間の使い方をしたいなー。
と思います。
皆さんのこの一年間も、素晴らしいものでありますように。
今年もよろしくお願いします。
拍手くださったみなさま、ありがとうございます!
震災ももちろんですが、個人的にも転職したり引越したり、
毎月ごとをバタバタすごしているうちに、季節がひとつふたつと駆け抜けていきました。
色々な出来事が、ちゃんと自分自身に経験値として身になっているのかなぁ…
と、少し不安な気持ちもあったり、でも何もなく一年経ってしまうよりましかな、とも思ったり。
2012年もあっという間だと思うけれど、ちゃんと有意義な時間の使い方をしたいなー。
と思います。
皆さんのこの一年間も、素晴らしいものでありますように。
今年もよろしくお願いします。
拍手くださったみなさま、ありがとうございます!
豆を買ったよ
調べたら近所にコーヒー豆のお店があったので行ってみました。
小さいお店のなかに生の豆が売っていて、
注文するとでっかい機械をつかってその場でローストしてくれます。
最初は節分の豆みたいなんですね。知らなかった。
機械から出てきたらあのいつものコーヒー豆の色になっていてワクワクしました。

初心者なもので銘柄で言われても全然ピンとこなかったのですが
オススメされたものの中で、ブラジル何とかショコラなるものがあったので
これっきゃねえ…と思い、買ってみました。
お店で挽いてもらったばかりの粉は、ドリップの時によく膨らみます。
わりと苦みの強い味だったので、次はまた違う豆に挑戦してみたいです。
拍手ボタン押してくださった皆様、ありがとうございました!!
続きから頂いたメッセージへのお返事です。
小さいお店のなかに生の豆が売っていて、
注文するとでっかい機械をつかってその場でローストしてくれます。
最初は節分の豆みたいなんですね。知らなかった。
機械から出てきたらあのいつものコーヒー豆の色になっていてワクワクしました。
初心者なもので銘柄で言われても全然ピンとこなかったのですが
オススメされたものの中で、ブラジル何とかショコラなるものがあったので
これっきゃねえ…と思い、買ってみました。
お店で挽いてもらったばかりの粉は、ドリップの時によく膨らみます。
わりと苦みの強い味だったので、次はまた違う豆に挑戦してみたいです。
拍手ボタン押してくださった皆様、ありがとうございました!!
続きから頂いたメッセージへのお返事です。
困ったことに
やはりブログの画像が表示されていないとのことです。
元々、忍者ホームページの画像ファイルは原則外部呼びたし不可でしたが
忍者ブログ上でも表示ができなくなっていたようです。
い、いつから?!
もしかしてサイト開設当初から?!
と思ったけど、過去にブログに上げた4コマ漫画の感想を頂いたりもしたので
やはり最近仕様変更があったものと思われます。
申し訳ありませんでした。
いい機会なので以前からやろうとおもってた
過去記事イラストの倉庫ページを作ろうかと思います。
これ、地味にメンドクサイ。頑張ります。
拍手くださったみなさま、ありがとうございます!
つづきから頂いたメッセージへのお返事です。
元々、忍者ホームページの画像ファイルは原則外部呼びたし不可でしたが
忍者ブログ上でも表示ができなくなっていたようです。
い、いつから?!
もしかしてサイト開設当初から?!
と思ったけど、過去にブログに上げた4コマ漫画の感想を頂いたりもしたので
やはり最近仕様変更があったものと思われます。
申し訳ありませんでした。
いい機会なので以前からやろうとおもってた
過去記事イラストの倉庫ページを作ろうかと思います。
これ、地味にメンドクサイ。頑張ります。
拍手くださったみなさま、ありがとうございます!
つづきから頂いたメッセージへのお返事です。